今日は、息子の通う学園での父母総会に出席。
先日のキャンプボランティアを報告し、皆さんに
楽しく聞いていただけました。
先日のキャンプボランティアを報告し、皆さんに
楽しく聞いていただけました。
報告の中で、熱力学第二法則の例えを話しました。
「熱は、高温の物体から低温の物体へ移動し、
その逆はない」
思春期の中、自らの成長に戸惑いを感じ仲間
や社会との距離の取り方、影響の受け方に
日々を歩む子供たちに対して、大人である
教師や親たちがどれだけの情熱を持ってやり
とりできるか!?
学園の校長先生や学年主任、担任の先生の思春期の中、自らの成長に戸惑いを感じ仲間
や社会との距離の取り方、影響の受け方に
日々を歩む子供たちに対して、大人である
教師や親たちがどれだけの情熱を持ってやり
とりできるか!?
話を聞きながら、いつも感じさせられること。
それは、「知と熱に満ちた人間愛」。
妻もこの人間愛にふれて、中高生の青春時代
を豊かな環境の中で過ごしました。
1979年、筑波研究学園都市に創立された
茗渓学園は、「世界的日本人の育成」という
夢を追求してきました。
偏差値がものを言い、受験競争が激化していた
この時期に、あえて「国際教育」「問題解決型
学習」「課外学習の充実」の実践を開始。
その中核となったのが、民間企業から転身し、
初代校長となった岡本稔先生。
茗渓学園は、「世界的日本人の育成」という
夢を追求してきました。
偏差値がものを言い、受験競争が激化していた
この時期に、あえて「国際教育」「問題解決型
学習」「課外学習の充実」の実践を開始。
その中核となったのが、民間企業から転身し、
初代校長となった岡本稔先生。
0コメント